ダイの後ろに手牌があるのかと思った pic.twitter.com/6EN3KX8yJ1
— 仲川 翔 (@Nakagawa_Shou) April 5, 2021
手牌じゃん🤔
ダイの剣がw
牌にしか見えなかったw麻雀脳w
名シーン台無しww
もう配にしか見えません...!
もうそれにしか見えないw
立て!って所で立直かな?って思いました
立ち上がれ
立ち直る
立直
リーチ?
立ち直る
立直
リーチ?
立直
なんならバランの親父が「さぁ立て!」と言って影っぽくなってるコマはイーソーにしかもはや見えない…
ダイ〜闇に降り立った竜の騎士〜
オーラスの多牌かと思った..
ダイの大四喜…
近代麻雀ならやる…
ダイの大冒険麻雀編を…
ダイの大冒険麻雀編を…
「父さぁん!」ぢゃなくて
(その牌)「通さぁん!」だったかもしれませんね
(その牌)「通さぁん!」だったかもしれませんね
父さんとの賭け麻雀
ダイの大三元
泣きの竜
ダイなしじゃねえか!
こうしてこの世に新たな呪いが生まれるのだった
麻雀漫画だった?
ムダヅモでありそうな展開ですね
ダイとバーン合わせてバンダイ
親に役満ぶつけるシーン
この箱下のピンチからダイが逆転を狙うという熱いお話でしたね
この迫力の麻雀漫画読みたいです
最近ダイの大冒険の漫画全部読み返してたのに気づきませんでした
ダイ大って王道ファンタジー作品だと思ってましたが麻雀漫画だったんですね
次回、涙の九蓮